普賢寺俊男の世界

本文へジャンプ





私と水墨画
   
 


榊莫山の展覧会を見た私は水墨画をやりたいと思った、平成13年の秋のことである。

あっちこっち教室を探し、速水如泉先生の門をたたいた。

四君子から始まって先輩たちの作品を訳もわからず模写しまくった。

                                   
 

                                                      H14年7月 第3回京葉水墨会に出品、本当に訳もわからずである。

 題材は小林七郎の描くジブリの原画東京湾越しに見える廃墟と夏雲である。



H15年2月 第17回現代墨絵協会展に出品

最近の八雲展から  2013

 

 竹林            ノートルダム大聖堂      池上本門寺の春



 階段のある風景


最近は(H15・3)色を使ったりしているがやりたかった

抽象水墨画にも挑戦している


続き乞うご期待

普賢寺俊男の世界へ

幽谷







書き進めた中からこれはと思うものを集めてみました
2003年 H15/8/12~17 第4回京葉水墨画展に2点出品

 
厳冬
幽玄
2004 H16/2/16~21 第18回日本墨画協会展に5点出品「飛躍」が秀作賞に選ばれる
飛躍
黄山行
祥雲
瑞雲
瀑布